毎朝鏡を見る度に、二重顎がひど過ぎてため息が出ませんか?
毎日リンパマッサージをしてみたり表情筋を鍛えるトレーニングをしたりしていても、なかなか顎のあたりに付いた肉を減らすことが出来ないものですよね。
これの顎の下についている恐ろしい肉のことです!

二重顎の原因は?
顔の皮膚が重力に逆らえなくなってきたことによるたるみ
太って顔に肉が付いてしまった事が原因で発生してしまう場合
の2通りがあるそうです。
太ってしまったことが原因の二重顎は、ダイエットに成功して行くうちに徐々に解消されて行く事が多いのですが、肌のたるみが原因で起こっている二重顎の場合は、肌の老化を何とか遅らせるエイジングケアを徹底的にするなどの対策しないと難しいですよね。
また、ずっと太っていたのに急に痩せて皮がたるんだ状態になっていると言う場合でも二重顎が発生しやすいので、老化と太っている事の二つの要因が重なって二重顎になっている場合は、両方の原因を改善しないと治りにくいと思われるのです。
とにかく肌を上向きに
地球の重力に逆らって上向きを維持してきた肌が老化でたるんできたのだとすると、その老化を何とか食い止めて行くしか二重顎を改善して行く方法は無いと思うのです。
毎日欠かさず上向きになるように下から上にマッサージしてみたり、張りを取り戻そうとしてくれる成分の入った化粧品をしっかりと使い込んでみたり、またはあまりうつむき加減になる顔の向きにならない様にしたりするなどの対策をする必要があるでしょうね。
マッサージクリームあれこれ
顔に何もつけない状態マッサージをすると、肌に摩擦をかけてしまうので、必ずクリームを塗りましょう。
私が使っているのは某高級美容成分と同じ成分が入っていると話題になったニベアスキンクリーム(青缶)です。
とってもリーズナブル。
首の周辺には大きなリンパ節があるので、顎に付いた余計な脂肪は首の下の鎖骨のくぼみにあるリンパ節に流し込む様にマッサージしてみたりすると、かなり効果的に脂肪を減らせるそうなので是非やってみてください。
表情筋を鍛える
顔の表情を作る表情筋を鍛えたり顎自体の筋肉を鍛えるために、口を開くときに顎の下にボールを置いて口を開閉するトレーニングをしてみたり~と、とにかく顎の周辺だけでも痩せられる方法を色々試すしかありません。
気になるのは、日本テレビしゃべくり007で広末涼子さんが紹介してたPAO 。
12,800円と少し高額ですが、毎日使うことを考えるといいかもしれません。
コメントを残す